- HOME
- [お墓のリフォーム・引っ越し] 快適なお墓づくり
- 地震で倒れないか心配
東日本大震災以後、地震対策について聞かれることが本当に増えました。
震災当時、当社が施工した墓石で倒れたお墓は一基もございませんでした。
お墓というのは幾つかの石を積み上げて出来ています。
その石と石の接合部分が一番弱いためそこを補強することが耐震、免震対策となります。
具体的な方法として
- 石と石の接合部分を金具で止める。
- ステンレスのカスガイや棒を入れる。
- なんといってもしっかりした基礎工事。
墓所の地盤、環境に合わせて最適な対策をご提案いたします。
ただ、注意して頂きたいのはお墓が倒れないように、石と石の接合部分が絶対に外れないようにすれば良いか、というとそうではないと考えています。
例えば、絶対に倒れない、接合部分も絶対に外れないように、金具や接着剤でガチガチに固定したお墓があります。
しかし、地震で隣の墓石が倒れてきて自分のお墓にぶつかって欠けてしまったときはどうしましょう。
この場合欠けてしまった石部材を取り換えるにしても、修理するにしても一度解体して工場に持ち帰らなければいけません。
でも、お墓がガチガチに固定してあっては部材ごとには外れません。外れても、絶対にきれいには外れないので、結局壊して一式取り換えることになるケースもあると思います。
地震で隣の方のお墓が倒れてきたのなら弁償してくれるかもしれません。
しかし、台風で木等が飛んできたものがぶつかって欠けた場合はどうでしょう。
その他、久しぶりにお参りに行ったときにお墓が欠けているのに気付いた場合はどうでしょう。
また、子孫が代々続いていく中でお墓の場所を引っ越す、お墓を解体、撤去するといった場合はどうでしょう。
結局、頑丈にしすぎたために小額で済む工事が高額になってしまうというケースもでてくるでしょう。
当社の耐震施工は頑丈なだけではなく、万が一外さないといけない場合に石屋さんが手順を踏んでやればきれいに外れるように施工しております。